我々の一歩が新たな歴史をつくる
建設業
西日本土木は豊後高田市に本社を置き、「お客様に大いなる感動を届け、先陣を駆けて、魅力あふれる社会基盤を創る。心温かなものづくりとサービスを提供し、躍動的な未来を創る。安全・安心・信頼を勝ち取り、自らが誇れる100年企業を創る」を企業理念として、地域貢献を目指す企業です。
当社は、土木、建築、砕石の3部門で総合建設業として、創業70年を迎えました。
土木部門は公共工事を主体として公共インフラ整備に、建築部門はマンション、工場店舗、住宅と本当に価値のある物を提供しています。また、砕石部門は道路用路盤材、生コンクリートやアスファルト合材の材料として、大分、宮崎、熊本の3県で生産し暮らしのなかに役立たされています。
社員のスキルアップとして資格取得や社内外の講習研修に取り組み、社内コミュニケーションを向上させ、職場環境を整備しています。
〒879-0627 大分県豊後高田市新地1071番地
TEL 0978-22-1131 FAX 0978-22-3429
新卒 | 高 校 | 短大・高専 専門学校 |
大 学 大学院 |
既卒 | 一 般 (中途) |
高齢者 (60歳以上) |
---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
公共施設、病院、商業ビル、工場、マンション、木造住宅等の設計施工では、県内外で高く評価されています。土木工事施工では、多くの技術者を擁し、河川改良、道路舗装工事、橋梁補修や法面保護工事等の公共インフラ整備に貢献しています。砕石部門は九州一の生産販売をほこっています。
明るくて健やかな体と心をもった人材をもとめます。そのうえで、柔軟な思考のもと、絶えず自分を磨き自分を向上させる努力を惜しまず、協調性を持ちかつリーダーシップを発揮できる方をもとめます。
仕事と家庭を両立できる職場です。
国家資格等を挑戦するための支援策が用意され、合格後の資格手当制度と資格取得などに積極的に投資しています。社内においては、部課長主任会を開催し、指導力、積極性などの資質向上を図っています。各種社外講習にも多く参加して、社内に水平展開をしています。